頼む側のよくある疑問「オードブルの宅配は役立つのか」についてお答えします!
食べにくい料理は避けて、オードブルを出前
ケータリングで料理を注文する前に、料理の内容をチェックしておくことも忘れないでください。
ケータリングのメニューのほとんどが立食パーティー向けに考えられたものになりますが、その中でも取りやすさや食べやすさを重視して料理をセレクトすることが大切です。
立食パーティーのオススメなところは、様々な方とコミュニケーションが取りやすい環境になるということ。会社のパーティーなどでは、上司と部下のコミュケーションが取れる絶好のチャンスと言っても過言ではないはずです!
そんな時、食べにくい料理で手を取られてしまうようでは身動きも取りづらいですし、会話もしにくくなってしまいます。一口で軽く食べられるオードブルのようなものがおすすめです。チキンなどは骨付きを避け、シュリンプなどの殻が出るものもできるかぎりオーダーしないほうがよいと思います。ボリュームがあって食べやすい料理はいっぱいありますので、パーティーに応じたものを選びましょう。
人気があり満たされるオードブルとは?
ボリュームがあり、色鮮やかなオードブルはパーティーを華やかに演出してくれる効果もあり、目にもおいしい料理はパーティーの小道具として非常に大切だと思います。
ケータリングではオードブルの品ぞろえを必ずチェックしましょう。サンドイッチ、ピンチョス、テリーヌなど、さっとつまめて食べやすく、ビールにもワインにも合うようなメニューは入っているとうれしいラインナップですね。
もちろん、人気のフライドポテトやからあげなどの揚げ物は男性の方なら誰でも好きなメニューです。出前の際には絶対にはずしたくないメニューです。また、女性向けの小さくカットされたプチケーキ、フルーツなどデザート類もオードブルの定番。可愛らしい食べ物はそれだけで喜ばれますので、メニューに入っているかどうか確認しておきたいところです。
その反面、実はあまり人気のないメニューも…。例えば、見た目はとても美しい魚介のゼリー寄せ。立食では食べにくく、満腹感は得られないようです。また、チーズの盛り合わせは一見喜ばれそうに思えますが、ケータリングの大皿に大量に載せられていると、あまり手をつけてもらえないケースが多いのです。ケータリングで頼むオードブルは、スマートに食べられて見た目にも感覚的にも手に取りやすいものがいいのではないかと思います。
ボリュームと食べやすさがポイント!
他のページでも触れていますが、ケータリングで用いられる料理の多くはイタリアンです。比較的万人受けがよく、抵抗感が薄いこと、食べ慣れているメニューも多いことなどから、男性女性問わず楽しむことができます。また、パスタやピッツア、鶏や魚のグリルなど、メニューにバリエーションが持たせられ、適度なボリューム感が出ることから人気なのでしょう。
しかし、どこの出前で頼んでも同じようなメニューで満足させるのは若干もったいないですよね。せっかくですから、様々なオードブル、シェフの趣向を凝らしたオリジナルメニューなどを堪能しましょう。オーダーするケータリング業者によってメニューの内容は千差万別。
それぞれにこだわりの一品も用意されています。料理は価格だけでなく、しっかりとメニューを見て選びたいですね。